ちゅうかんしょうせつ

ちゅうかんしょうせつ
ちゅうかんしょうせつ【中間小説】
〔純文学と大衆文学の中間に位置する小説, の意〕
世相や風俗に題材を取り, 広い読者層を対象として書かれた小説。 第二次大戦後盛んになった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”